こんばんは、天上火です。
前回の続きでトリブヴァーナに地獄をみせたところから再開です。

研究施設でしょうか。
探索していると人が飛んできました。
おや、いつぞやの内通者さんですか?
こんにちは。

ヒートです。
どうやら敵側についている模様。

サーフです。
かつての仲間ですが戦闘はさけられないようです。

無慈悲に弱点の氷結属性で攻めます。
全体氷結攻撃があるとかなり楽ですね。
ある程度ダメージを与えると逃げてしまいました。

敵さんも一枚岩ではないようです。

エンジェルさん素敵です。
利害関係から脱出に協力してくれる模様。

施設に残ったエンジェルは敵対勢力を一掃します。
さすが元ラスボス強い。
本日はここまで。
Posted in アバタールチューナー2 | No Comments »
こんばんは、天上火です。
前回の続きで所長が我慢の限界により倒れたところから再開です。

ここがカルマ協会の本拠地でしょうか。
建物の構造がもの凄く無駄が多いのは気のせいでしょう。

トリブヴァーナという厄介集団の模様です。
最初は人間形態での戦闘ですが・・・

変身して戦ってきます。
それぞれ有効攻撃が違うため苦戦しましたが・・・

何とか撃退しました。
下調べなしではきつかったですね。
さらに上層へ進みます。

と、思ったらまたあなたたちですか。
面子ってなんですかね。

とりあえず地獄を見せてあげましょう。
基本行動は同じのため特筆事項はありません。
さらば。
本日はここまでです。
Posted in アバタールチューナー2 | No Comments »
こんばんは、天上火です。
前回の続きで収容所の探索より再開です。

探索するとこの奇怪な悪魔、所長に目をつけられます。
所長を倒すためにある作戦を実行すします。
各所に潜入した味方に話を聞くために地下へと下ります。

なんと所長はフィールド上で追いかけてきます。
捕まると1からやりなおし。
逃げるしかありません。

作戦を聞き、1Fの謎の機械を動作させて悪魔の死体を缶詰にします。
要するに・・・一服盛る作戦です。

機械の反対側に(腐った)缶詰が出来上がりました。
これを食べさせて所長を弱らせます。

お腹を壊した所長さん。
トイレをお探しのようで。

はい、謀りました。
お腹おさえて痛そうですね。

この方の最悪の事態とはなんでしょうね。
弱らせて叩くという戦術であっさりと倒すことができました。

相変わらず渋いゲイル。
本日はここまで。
Posted in アバタールチューナー2 | No Comments »
こんばんは、天上火です。
前回の続きで海底ケーブルを通過したところより再開です。

この人が内通者らしいです。
なんだかちょっとあやしい。

なんと、ロアルドが悪魔化能力を得ました。
シエロと併せて正式に仲間になることに。

前作の黒幕さん。
さて今回はどういったかかわりを見せてくれるのでしょうか。
個人的には大好きなキャラクターです。

さて、次の目的地であった収容所です。
敵の強さも大分増してきており先が思いやられます。
(ハードモードで若干ダメージが高いらしい)

収容所内で不気味な機械を発見。
イベントで使うのでしょうか。
本日はここまで。
Posted in アバタールチューナー2 | No Comments »
こんばんは、天上火です。
前回の続きで協会の支配下にある地下街から脱出したところより再開です。

反カルマ協会ローカパーラのリーダーロアルド。
かつての仲間のシエロは保護という名の人質に取られている模様。

主人公たちは仮想空間のAIであり、ジャンクヤードはその実験の場だったという衝撃の事実。

いずれにせよセラを救う目的があることから、ロアルドの言うとおりに収容所へ向かうことに。
途中古い海底ケーブルを使って潜入します。
内通者を忍び込ませているらしく、合流するらしい。

海底ケーブル入り口です。
今までばれずになんとかいたようです。
ここから収容所へ向かいます。

色々なギミックがありましたが、何とか通過。
出口直前で士官登場。

今回も一層強そうな悪魔です。
一度全滅しつつもなんとか撃破。
ぎりぎりの戦いが続いています。
Posted in アバタールチューナー2 | No Comments »